らいふだっ!!!
お待ちかねです!!
ゲームマーケットレポ、参加者感想編始まりますよー(´・ω・`)!!
楽しかった東京ゲームマーケット!
みんなの感想を募集してみました(^ω^)
各ブースで活躍したみんなの初ゲムマレポ、少し長めでお楽しみください(^ω^)
メリアンです。
うだわくに関わるようになって、自分でも変わったなと思います。
普段はサラリーマンで、
仕事帰りに軽く遊べるアナログゲームは息抜きのつもりでした。
メリアンには夢がありました。
「リーマン辞めて物書きで喰っていくぞ〜」という・・・。
しかし何度新人賞に挑んでも、一向に賞をゲットできそうにないので、
ここ数年間は諦め気味でした。
ただ、それでも「物語作りてー」という思いは燻り続けており、
アナログゲームと出会って、その炎が自分の中で一気に燃え上がったのでした。
「小説がダメなら、ゲームで物語作ればいいじゃん!」
これが「亡国のタイドライン」を作り始めた動機です。
あみくんを筆頭に、うだわくのメンバーは
謎の熱意を持って、全力でこの企画に挑んでいます。
その熱意に当てられて、
「メリアンも、やったるでー」という気持ちになりました。
なので「亡国のタイドライン」は
うだわくがなければ、この世に存在しない作品なのです。
すごいね、うだわく&アナログゲームの可能性は無限大だ!
ゲームマーケットに参加された皆様、お疲れ様でした!
午前中はギャンパラの仁義なき試遊卓
午後はメリアンと一緒に亡国のタイドラインを販売していました、
みくみんです。
初めてのゲームマーケット。
ビッグサイトは就職活動中、合同企業説明会で
げっそりしながら後にして以来でしたが
今回楽しい思い出で塗り替えられました!
入場で並んでいるとき、真後ろの方に
「うだわく観てます」とお声掛けいただいたのを皮切りに
視聴者の方にたくさんお会いできたのがとても嬉しかったです。
仕事中に観ている、とか
毎週火曜と金曜が楽しみ、とか
うだわく観てギャンパラを買いに来ました、とか
信じられないような嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
ニコニコやyoutubeのコメント
うだわく関連のツイートを読ませていただいては
有難いなあと思っていましたが
今回笑顔の皆様とお会いできて、あらためて
半年間やってきてよかったなあと思いました。
何にもなくても参加してみようと思っていたゲームマーケットでしたが
うだわくギャングとして試遊するという
なんとも貴重でエキサイティングな場を与えてくださった
ギャングスターパラダイスのカイシンゲームズ様
誠にありがとうございました。
まさかの自作ゲーム参戦で
みんなの士気を挙げてくれたメリアンにも感謝です!
これからも楽しい動画を作れるように精進いたします。
ありがとうございました!
えこです。ゲームマーケット参加されたみなさま、おつかれさまでした!私は人生で初めてのゲームマーケットでした!会場のアットホーム感や、売り手も買い手も、本当に純粋に『好き』なかんじが会場に溢れていて心地よかったです。ギャンパラ試遊卓では、私はギャングのエコッティになりきって4戦ほどさせていただきました。2戦目、裏切り者で負けたのが本当に悔しかった…!同じチームだった方と、どうやったら勝てたかをそのあとずっと話してました。そんなのもいい思い出です。うだわく見てますって声かけてくださったみなさま、本当にすごくすごく嬉しかったです!ありがとうございました。これからも頑張ります!もっと強くなりたい!
いっしーです!
ゲームマーケット初参加でしたが、すっかり満喫させて頂きました(*´ω`*)
これも、メリアンのゲムマ参加、カイシンゲームズさんのお声掛けがなければ、実現しなかったことです。
また、メリアンのブース、ギャンパラ試遊卓にお越し下さいました、皆様!
ありがとうございました。
うだわく見てるよ!
と、声を掛けて頂けることが、本当に嬉しかったです!
うだわくの輪が、作る側、遊ぶ側とどんどん広がって行くといいなー!
また、皆様とお会いできることを楽しみにしています!!
メンバーで参加した、ゲムマ謎解き…。
難しかったなー(-∀-`; )

カムイです!
私も人生初のゲームマーケット参加でした。
そもそもこのような「〜マーケット」的なでっかいイベント自体初めて体験しました。
マンガとかテレビとかで見たことあるからイメージはなんとなくあったけど。
でもやっぱ実際に参加してみるもんですね!!
アナログゲーム熱の凄まじさを思い知りました。
売る人、買う人、楽しむ人、盛り上げる人、みんなギラギラしてる!
なんかこの熱気に立ち会えた事をいずれ自慢できるんじゃないかという感じ(笑)。
つっても、立ち会っただけじゃなくメンバーとして自分なりに動き回って、収穫も沢山得られたので喜びもひとしおです。
動画をご覧になっている方とお会い出来たり、出展ブースの方も何組かの方が「あ、見てますよ!」と。
凄い。そしてありがたい‥。
無責任男なりに責任もってやってこうと思い直したゲームマーケットで御座いました。
来年はもっとビッグになって帰ってこよう!
メリアンさんはじめメンバー達、そして参加された全ての方、お疲れ様でした!!
いかがでしたでしょうか?
うだわく初めてのゲームマーケット(´・ω・`)
みんな楽しかったようで何よりですね!
次回もうだわくメンバーがゲームマーケットに出没するかもしれません!
また皆様とお会いできることを楽しみにしております(^ω^)
それでは!!